無印都市の子ども

まなざしのゆくえ

Wikipediaにソーシャルボタンがない理由

 

 Wikipediaにソーシャルボタンがない理由、と題しました。

 そこからソーシャルボタンの活用のされ方、ひいては新聞社のWeb記事と2chまとめサイトの是非について書いていこうと思います。

 

 あ、ソーシャルボタンというのはこれ(↓)のことです。 

   f:id:shiomiLP:20120920035940j:plain

 もうどこのWebサイトにもありますよね(Wikipediaにはないんっスよお兄さん)。 

 

 

  •  インターネットとマスメディア

 テレビや新聞がネットと共存する際、強みとなる点は「信頼」だと思います。

 その信頼があれば、何か事件事故が起こった時の“ソース”となれるからです。

 

 特にTwitterが定着して以降、「ん?これホント?」と疑ってしまうような情報が拡散されていますよね。そしてデマだったという情報は元の情報ほど流通しません。

 

 最近とてもよく見かけるのは、Twitter(あるいはFacebook)で視聴者から寄せられたメッセージを出演者が読み上げている番組です(NHKのNEWS WEB 24など)。

 でもそれはあまり意味がないと思うのです。なぜならそのツイートは、たくさんのツイートの中からテレビ側の人間が選んだものでしかないからです。そんなフィルターを通さないことがインターネットの優位性であって、今は「やったぁ!テレビが私のツイートを読んでくれた!」で喜んでいますが、そのうち皆飽きます。

 

 

  • 2chまとめサイトがソースになる 

 Twitter等のソーシャルメディアで話題(あるいは炎上)になっているもので一番多いのは、Twitterでの誰かの発言でしょう。それに次いで多いのは、2chまとめサイトの記事のリンクが付いたものだと思います(僕の印象ですけど、あなたもそう思うでしょ?)。

 文章が塊になってTwitterのトレンドに上がってくるものは大抵2chまとめサイトの記事タイトルですよね。

 

 しかし、ソースが2chまとめサイトという状況はあまり健康的でないと僕は思います。

 じゃあどこがソースならいいんだよ、って言われると、やっぱり新聞社のWebサイトの記事であることが一番良いと思うのですが、新聞社がWebの記事の閲覧を有料化(ユーザー課金制度)にしている故に、僕らはそれをインターネットで話題に出来ない、ソースに出来ないのです。

f:id:shiomiLP:20120920045359j:plain

 ↑これではソースにできませんよね。 

 だから新聞社のWeb記事をコピペした2chまとめサイトがソースにされてしまうのです。記事内容を改ざんされても知りませんよ。下手な編集ならまだしも、悪意に満ちた編集や記事タイトルを付けられますよ。

 

 

  •  自由のメディアと信頼のメディア

 これからの新聞社のWeb記事サイトは、ソースにされるための工夫と信頼度。それが鍵だと僕は思っています。 

 ついでに言うと“アーカイブ”として機能する事も売りになると思うんだけど、大抵の古い記事は404 Not Found!

f:id:shiomiLP:20120920045555j:plain

 

 逆に、みんな大好きWikipediaは、その名の通り誰でも編集できる故に信頼性は低いです。

 Wikipedia自身もそれを理解しているから、 Wikipediaにソーシャルボタンはありません。

 (↑この記事タイトルの答えはここなんです。がっかりだったらごめんね><)

f:id:shiomiLP:20120920165942j:plain

 

 ↑ソーシャルボタンが見当たらない! 

 というわけです。

 この記事の内容も内容ですし、もう良かったら下にあるソーシャルボタンで“ツイート”や“いいね!”をしてみてください。

 読んでくれてありがとう。

 

 

  ええ、そうです。腰の低さに定評のあるブログです。

 

 

 

 

2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書)

2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書)